卓上を飾るおもてなし
一生を添い遂げたいパートナーと出会ったことで、多くの人にこれまでの感謝を伝えるためウェディングパーティーを考える方も多いはず。そしてウェディングパーティー当日に向けて、たくさんの想いを抱えながら準備を進めているのではないでしょうか。今回は、そんなたくさんの想いをゲストに伝えられる卓上のおもてなしをご紹介します。
■定番の席札メッセージ
定番ではありますが、シンプルに想いを伝え喜んでいただけるのが席札裏のメッセージ。必ず席に用意する席札は、出席されるゲストの名前を記載します。
一人ひとりの席札にメッセージまであったら、ゲストはとっても嬉しくなるでしょう。普段いただくお手紙も嬉しいですが、大切な節目にいただくメッセージはさらに嬉しくて大切な宝物になること間違いなし。
席札メッセージは、心がこもった言葉でゲストをおもてなしすることができるアイテムの一つです。
当日までにはたくさんのすべきことがありますが、ぜひ時間を作って席札にメッセージを添えてみませんか?
■ユニークなメニュー表
レストランウェディングも人気になっている今、ゲストが楽しみにしていることの一つに料理があります。
しかし、料理はゲストへの気配りが明確になるところ。美味しい料理を選ぶのはもちろんですが、ゲストのアレルギー対策もきちんとできているかなど、気遣いも心掛けましょう。そしてゲストが料理で心が弾むオリジナルな工夫も、取り入れてみてはいかがですか?
そこで今回おすすめしたいのが、ユニークなメニュー表です。
例えばゲストにちなんだメニュー名やおふたりの名前を入れたコース名など、くすっと笑えるメニュー表を作ることで、楽しいおもてなしが可能です。おふたりがDIYが得意なら、手書きでご準備するのもすてき!
ぜひ、オリジナルのアイデアでゲストを楽しませる工夫を取り入れてみてください。
■プレゼントになる装花
ウェディングパーティーでは、卓上にお花を飾るのが定番。
卓上のお花は会場にもよりますが、レストランウェディングだとゲストが持ち帰ることもできます。
訪れたゲストを華やかさにおもてなししたお花は、パーティー後は役目も終了。そのお花をブーケにしてお渡しすることで、ゲストも喜んでいただけるでしょう。もし卓上のお花をどうするか決めていない場合は、ゲストにプレゼントすることも考えて、卓上をお花でいっぱいにしてみてはいかがですか。
0コメント