それぞれ7つのエリアの魅力

「ワールドバザール」

20世紀初頭のアメリカがモチーフとされた、
アンティーク調な街並みが広がるこのエリアではさまざまなグッズや食事ができます。
中でも、「グランドエンポーリアム」はカチューシャや服から
キーホルダーまで幅広く何でも置いてあるお店。
どのお店がいいのか分からないといった人でも、
ここに行けば一通り揃うので間違いないでしょう。



「アドベンチャーランド」

冒険とロマンの世界を描く、
南国のジャングルをイメージして作られたこのエリアは、
まさにスリルを体験するには最高の場所!
アトラクションの1つ「ジャングルクルーズ」では

ゾウやカバなどの動物達が船の傍まで来て、迫力満点の船旅です。

近くで売っている「ターキーチキンレッグ」は

食べたら病みつきになる味なので、ワイルドにかぶりついてみたらいかがでしょうか?



「ウエスタンランド」

19世紀アメリカの開拓時代をモチーフとしているこのエリアには、
あの人気のアトラクション「ビックサンダーマウンテン」があります。
鉱山列車がとてもスピーディに山の中を駆け回ります。

その隣には「シューティングギャラリー」があり、
10発全部的に当てるとオリジナルバッジがもらえます。
いつもアトラクションだけで終わっていた人も、
息抜きをかねて挑戦してみると面白いですよ!



「クリッターカントリー」

クリッターとは小動物の意味。ここでは、赤土の山に住んでいる
クリッター達が商売をしています。
あるとき醸造に失敗し大洪水を引き起こしてしまいましたが、
それのおかげであの大人気アトラクション「スプラッシュマウンテン」ができたのだとか。
また、怖いのが苦手な人も「カヌー」なら乗ることができるはず。
皆で力を合わせて楽しい旅にしましょう。



「ファンタジーランド」

童話の世界が広がっているこのエリアでは、
誰もが夢をもち、幸せになることができます。
「ピーターパン」や「プーさん」では、本当に自分が物語の中に
入ったような体験ができ、魔法のような時間を過ごせるんです♪

レストランでもそれは同じで、
「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」は
不思議な国のアリスがモチーフになっており、
可愛らしい世界が美味しいランチと一緒に楽しめます。



「トゥーンタウン」

ディズニーアニメーションのキャラクター達が住む、
ハッピーな街がそのままエリアになっている場所です。

子どもが楽しむエリアという印象がありますが、
ディズニー大好きな大人も一緒に楽しめます。

ミッキー達のお家があり、一緒に写真を撮ることが
できるのはここだけ!記念に1枚撮るだけで思い出に残ること間違いなしです!



「トゥモローランド」

この街では一足先の未来が描かれており、
近未来的な世界を体験することができます。

人類の夢でもある宇宙を旅できるアトラクション
「スペースマウンテン」に乗れば、ハイスピードな宇宙旅行もできますよ!

さらにピクサー映画で人気の「モンスターズインク」や
「バズライトイヤー」など、小さい子供から大人まで
幅広く楽しめるアトラクションもあるので是非体験してみてください。

オンラインで婚活を楽しめるランキングサイト

オンラインで婚活を楽しめるランキングサイト